Entries

日本丸来島海峡通過!

5月20日(木)0930頃、24期生達を乗せた帆船日本丸が来島海峡を通過しました。私「H」も同僚の「N」教官と一緒に波方校の校旗を降ってきましたよ。日本丸の乗組員の皆様も、学生達と一緒に我々の方に向かって笑顔で帽子を振ってくださっていました。いままで何度か来島海峡を通過する練習船を糸山公園に見にいったのですが学生達を乗せた練習船はいつも西水道を通過するので、我々がいる糸山公園から近く、双眼鏡を使えば学生達...

「H」は泣いた。

皆さんこんにちは。いい季節になってきたので今年もベランダで家庭菜園を始めた「H」です。なにを育てているかと言いますと、トマト、キュウリ、ししとうに枝豆って、ビールのつまみになるものばっかりやんけー!さて先日、卒業した教え子から結婚式に出席してくれと頼まれました。もちろんふたつ返事でOK!「フフ、ついに来たか・・・」「教え子の結婚式に呼ばれる」実は私、このシチュエーションに憧れていました。この仕事を...

門司港にて

GW最終日。門司港。24期生(2年生)が乗船する練習帆船「日本丸」の出港を見に行きました。出港作業、登檣礼、きびきびした行動はイッチョ前の実習生。アカンたれの彼らが何と立派に見えたことかっ!!少しづつではあるけど、確実に成長していると感じました。7月、元気に帰ってくるのが楽しみです(^^)さて、今回のブログを見て「H」教官はいろんなところに出没しているなあと思われた方もいるかと思いますが「H」は謎の男な...

帆船にあこがれて

いよいよ、ビールのおいしい季節になってきましたね。キャンプやバーベキューなどのアウトドアの時は、250mlや135ml入りの小さいビールを大量に買ってくる「H」です。こうすると、クーラーボックスの中でビールがキンキンに冷えますし、温くなる前に飲んでしまうので常に冷たーいビールが飲めるのでおススメです。しかしながら、つい飲みすぎてしまうのと、お金が割高になるので嫁はカンカンですけどねー!さて、今回は連休を...

Appendix

月別アーカイブ

QRコード

QR