Entries

体験型オープンキャンパス開催!

サッカー、ワールドカップ盛り上がっていますね!日本代表がこんなに頑張ったのだから私ももっと頑張らなければ、と勝手に考えている「H」です。本校の学生達もサッカー好きが多く、「テレビ中継を見せてください!」とうったえてくるのですが、寮の規則で消灯後、TVは見られません。学生達にはこの悔しさを座学や実技にぶつけてもらい、船員になるためのスキルアップにつなげてもらうしかないのです。そんな彼らが日々の努力の...

「雨、雨、フレ、フレ・・・」

ついに梅雨の季節になってしまいましたね。前回、堅苦しいのが大嫌いだと言いましたが、雨はもっときらいな「H」です。だけど、雨がふらないと農家の人たちも困るだろうし、四国は毎年水不足だし・・・嫌いなものをひとつひとつ克服していけば、いつか最強の男になれるだろうとがんばってきたのですが、雨はなかなかむずかしいですね。あと「納豆」も克服出来ません。しかし、そんな梅雨空の下、満面の笑顔を見せてくれるやつらが...

サラリーマンの皆さん、クールビズしてますか?「H」です。暑い夏が大好きな私ですが、堅苦しいのは大の苦手です。船乗り時代、船内ではほとんど作業服で過ごしていましたし、学生時代も常に学ランの学校だったのでネクタイというものをすることが非常に少ない生活を送って来ました。そもそもネクタイって何の役目をしてるんでしょうね?などと考えていると5年程前、国会で6月から9月はノーネクタイ、ノージャケットでいいことに...

拝啓、一父兄様

ついにやりました!なにがって、あなた、このブログのアクセス数が1000を超えたんですよ。4月の学校HPリニューアルに合わせてスタートし、苦節2ヶ月(2ヶ月かい!)「H教官」時代からの思い出が走馬燈のように・・・(2ヶ月やけど)。学校HPのアクセス数が3500ですから本校HPをご覧になった人の3.5人に1人が「しまなみブログ」を見てくれていることになります。このブログをはじめて以来、いろんな人達から「ブログ見てます...

Appendix

月別アーカイブ

QRコード

QR