Entries

1年生前期期末試験

9月9日から前期期末試験が始まりました。例年は6月に臨時試験を実施するのですが、今年は学校での授業開始が遅れ臨時試験を実施することができなかったため、1年生にとっては本校での初めての試験となりました。 試験期間は9月14日までです。毎日夜遅くまで勉強した成果を発揮して、試験を突破してください。...

高所飛び込み・救命いかだ反転訓練

8月26日(水)、鴨池海岸にて高所飛び込み・救命いかだ反転訓練を実施しました。この訓練は、緊急時に船から脱出する際の技術や、救命いかだの取扱いに関する技術を学ぶためのものです。救命いかだはカプセルのような容器に格納されており、船が沈没した際には、カプセルと船に連結されたロープが船に引っ張られることで自動で展張します。今回はそのロープを人力で引いて展張しました。上下が反転して展張してしまった場合に、正...

総合訓練

9月4日に消火及び救命に関する技術を学ぶ総合訓練を実施しました。船上では陸上のように消防車や救急車がすぐに到着するわけではありませんので、船員自身で消火活動や救命行為を行う必要があります。消火器の使用方法や詰め替え方法を学んだ後、実際に消火を行いました。消火ホースやアプリケーター、消防員装具、ガス検知器の使用方法を学び、実際の消火活動の際にも迅速に作業が行えるよう訓練しました。三角巾を使い、腕をつる...

Appendix

月別アーカイブ

QRコード

QR