Entries

オープンキャンパス(オンライン)

11月7日(土)に第4回オープンキャンパスをオンラインで開催しました。今年は新型コロナウイルスの影響で第1回から第3回のオープンキャンパスを中止しましたが、今回は感染防止に配慮して初めてオンライン形式(Zoom)により実施しました。まず通常のオープンキャンパスと同様に、副校長から本校の概要や船員という仕事についての説明を行いました。引き続き相談コーナーでは、参加者の希望に応じて教員や在校生との個別相談を行い...

大成丸通峡

11月13日に本校の2年生が乗船している大成丸が来島海峡を通峡しました。2年生は10月から12月27日までの乗船のため、大成丸での実習訓練も中盤に差し掛かったところです。 海上実習で出港した本校練習船「くるしま」に「ご安航を祈る」の意を表すUWの旗を掲揚、1年生は帽子を振って2年生にエールを送りました。 大成丸もこれに応じてUW1を掲揚し、2年生たちがデッキから帽子を振る姿が見えました。2年生にとってはこれからの1か月...

しまなみツアー(学校行事)

10月6日、12日、13日、16日の4日間、今治市の大島と伯方島を観光する「しまなみツアー」という行事を行いました。例年であれば4月に「しまなみウォーク」という行事を行い、本校練習船訓練海域である来島海峡と来島海峡大橋を見学しているのですが、今年は始業時期の遅れから実施できていませんでした。また、球技大会や調理実習などの行事も新型コロナウイルスの影響で実施できなかったため、1年生にとっては初めての学校行事とな...

Appendix

月別アーカイブ

QRコード

QR