サイクリング部“瀬戸内しまなみサイクリング大会2017”完走!!
本校サイクリング部は、先週に引き続きサイクルイベントに参加してきました。
本校からすぐ近くのしまなみ海道を舞台としたサイクルイベント!!
サイクリング部としては参加しない訳にはと・・・顧問S&部員3名が参加しました。
天気予報は曇り時々雨と天気が心配された今回のイベントでしたが、
最後に少し雨が降った程度で、ほとんど濡れずに走ることができました。
大会2日前、いつも集合時刻にルーズな部員達に顧問Sが一言!!
顧問S「前日は睡眠をしっかりとる。そして時間厳守。5分前には校門前に集合せよ!!」
部員「了解!!」
そして迎えた当日朝7時30分、本校校門前。
「1・2・3・・・・・・・・あれ?」「一人いない??????」
なんと!!!顧問Sが・・・・いない!!!!
いろいろあった顧問Sはなんとか受付に間に合いました。
「本当にごめんなさい・・・・・・」
いろいろあった顧問S、W君の自転車故障など、スタート前からアクシデント続き!!
アクシデントを乗り越え受付を済まし、
予定どおり9時、糸山公園をスタート!!
まずは大島バラ公園を目指します。
一つ目の橋の来島海峡大橋を通り、大島に突入。
大島の海岸沿いを走行中、校長先生がカメラを!!!!!!!
「ありがとうございます」
ここからサイクリング部は更に士気を高め、バラ公園に到着し補給。
その後、大島大橋を通って伯方島で小休憩し、折り返し地点の大三島へ。
11時00分、折り返し地点の大三島到着!!ここまでの走行距離33km!!
大三島道の駅には、今治スタート組と尾道スタート組とが合流し、たくさんの参加者がいました。
ここでは豪華なお弁当やしまなみ海道の名物をいただきました。
お弁当は品数多く本当においしかったです!!
昼食後は、ゲストライダー“日向涼子”さんと記念撮影。
デレデレ状態のサイクリング部、一時間の休憩の後、折り返して今治へ。
帰りは、雨に遭遇!!雨宿りをしながら14時前。
無事にゴーーーーーーーーーール!!
ゴール後は、恒例の舞台上での記念撮影。お疲れ様でした。
スタート前から、ドタバタのイベントとなりましたが、無事に65km完走しました。
やっぱりイベントは楽しいし、しまなみ海道は最高のサイクリングロードです(部員一同)
今日はゆっくりやすん・・・・!再来週から試験や~~~~~(泣)
1.今回の参加部員。スタート前の開会式での一枚。

2.最初の橋となる来島海峡大橋。橋の上からの景色は最高です!!

3.先頭顧問Sにて大島海岸線疾走中!

4.ゲストライダー日向さんと今治市長も参加されていました。

5.来島海峡大橋をバックに最高の一枚。校長先生ありがとうございます。

6.2つ目の橋、伯方・大島大橋(上)。3つ目の橋、大三島橋(下)


7.橋の上での一枚。自転車を副部長M君に借りて参加のW君「イェ~~~イ」。

8.大三島で昼食!お弁当は本当に豪華でした。大三島名物「神島まんじゅう」も頂きました。W君は自転車借りているM君へのお土産に。

9.坂が少ないことで余裕の走りを見せたK君。

10.軽快な走りの部長M君。M君のおかげで今日も無事に走れました!!
朝は迷惑掛けました(Sより)

11.“波海サイクリング部”無事完走!!お疲れ様でした。
コメントの投稿