第32期生 出寮
12月22日(金)
明日から冬季休業となるため今日は、1年生の出寮の日です。
初めにホーム・ルームを行い、担任の先生から1月から始まる大型練習船での乗船実習に向けてのアドバイスを受けたり持参する物の確認を行ったりしました。
その後、全員で4月から12月まで使った学校の大掃除をしました。
始めに本館・寮・技業棟に分かれて普段手の届かない場所を中心に隅々まで掃除をしました。
その後、寮生は自分の部屋を、通学生はそれぞれの通学居住区を掃除しました。
男子通学生室の掃除の様子

女子区画の掃除の様子

寮の自室掃除の様子

各階の冷蔵庫の中を空にします。
(率先して、掃除を始めた学生を見て、4月に入寮してきた時よりも成長したなぁと感じました。)

最後に、グラウンドに整列して学生課長が全体に冬季休業期間中の注意事項を伝え、解散となりました。

冬季休業後、6ヶ月に及ぶ乗船実習が始まりますが乗船実習を通して船員としての資質を養うとともに、操船や機関作業などの技術を修得し、7月には一回り成長した姿で元気に帰ってきてもらいたいと願っています。
コメントの投稿